伊月庵では、感染症対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
-
■通常の室内清掃に加え、除菌と拭き上げを実施
特に、手が触れる部分( 机、ドアノブ、引き出しや冷蔵庫の取っ手類、リモコン、スイッチ類、トイレなど) を除菌清掃しています。
- ■庵内での除菌用アルコールの設置
- ■入室時に全てのお客様へ手のアルコール消毒の実施
- ■急須や電気ポット、文具等、室内トレイの除菌洗浄
- ■庵内での接客業務の際にスタッフはマスク着用
- ■スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温)
利用時間および休庵日
- ※会場準備にかかる時間も含みます。延長はできません。
- ※不定休となっております、ご予約の際お問い合わせください。
- ※料金は現金のみとなっており、ご利用当日、接客担当者にお支払いください。釣り銭がないようご用意ください。領収書をご希望の場合は、メールまたは郵送でお送りいたします。
利用手続き
- 申し込みの受付は、利用日の5ヶ月前の月の初日より開始いたします。ご利用日の一週間前までにご予約ください。
- 利用をご希望の方は、必ず事前にお電話または専用の予約ページよりお申込ください。営利を目的として使用する場合は、「使用許可申請書」等を伊月庵運営会社「株式会社 夏井&カンパニー」まで、ご提出ください。使用許可申請書は下記よりダウンロードください。
- キャンセル料は不要です。キャンセルや到着の遅れについては分かり次第、予約受付時にお伝えする緊急連絡先へご連絡ください。
- 体調不良の場合は利用をお控えください。また、災害や細菌ウイルス等による緊急事態となった場合は、ご利用者様の安全を第一に考え、当庵より利用の制限や利用のお断りをする場合もございます。予めご了承ください。庵の休庵状況等は弊社Web サイトの「お知らせ」に掲載しております。
必須事項
予約日、予約時間帯、代表者名、代表者緊急連絡先、使用目的、使用人数、その他ご相談内容の有無。
使用許可申請書について
営利を目的として使用する場合は、使用許可申請書等下記の必要書類を伊月庵運営会社「株式会社 夏井&カンパニー」まで、ご提出ください。
- ●申請書類名
-
使用許可申請書
感染対策チェックシート
現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、こちらのチェックシートを提出いただいております。
- ●資料提出
-
ご担当者氏名、ご連絡先、イベント名、企画主旨がわかるものを合わせてご提出ください。使用目的及び内容がわかるチラシ・会議開催通知・企画書等。
(使用許可審査の為に使わせていただきます。)
- ●申請期間
-
申請書と資料等をお受けし当庵での決裁の後に、使用の可否をご連絡をさせていただきます。
(約10日間ほど時間を頂戴しております。)
- ●営利を目的として使用する場合の料金
- 来場者から料金を徴収する催事でのご利用の場合は、料金が異なります。お問合せください。
- ●注意事項
-
・会場設営・撤去並びに原状回復は、基本的に主催者の皆様でお願いいたします。
・貸出しできる備品には限りがありますので、事前にお問合せください。
- ●申請書受付窓口
-
株式会社 夏井&カンパニー
住所 〒790-0921 愛媛県松山市福音寺町553-2-904
電話 089-908-7520
メール igetsu.ann0603@gmail.com
※ご記入いただきました「使用許可申請書」はメール・郵便でも受け付けいたします。
※メールの場合は、念のため発信後、089-908-7520 までご連絡ください。
利用人数
密閉、密集、密接の「3つの密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
- 席の間隔を2m程度に拡張
- 椅子の数を間引き、間隔を空ける
- 庵内の面積は約10畳です。健康面に配慮した適切な距離を保てる人数(10名以下)でのご利用をお勧めいたします。
利用目的の制限
当庵の利用目的は句会・勉強会・会議・観光・地域活性化のためのイベントなどの文化活動に限らせていただいております。使用許可申請書の提出により、営利目的の使用も可能です。
なお、当庵は下記に当てはまる利用目的での使用や他者へ転貸することはできません。
- 反社会的活動目的であるもの。
- 公序良俗に反する内容であると当庵が判断したもの。
- その他、使用許可を出すことが出来ないと当庵が判断したもの。
使用上の注意
- 当庵に常駐する庵守の指示に従ってご利用ください。 指示に従わない、また、他の利用者や近隣住民に迷惑や被害が及ぶと思われるときは、施設のご利用を中止させていただきます。
- 利用代表者は利用マナーとして細菌ウイルス等の感染予防に努めてください。一般的な感染対策を講じず他の利用者に迷惑や被害が及ぶと思われるときは、施設のご利用をお断りする場合があります。
- 当庵の壁や扉に掲示物を貼ることはできません。掲示物がある場合は、ホワイトボードを貸出いたしますので、事前にご相談ください。
- 飲食につきましては、細菌ウィルス等の感染予防に努めた上で、ご利用ください。庵に備え付けの湯沸かしポット、紙コップ、急須はご自由にお使い頂けます。使用後は係員が清掃作業を行いますので、使用したことがわかるようそのままの状態でお帰りください。
- 当日使用される資料等を前もって発送される場合は、夏井&カンパニーに事前にご連絡ください。利用日前日よりお預かりしますので、着日指定でお送りください。 また、利用後のお荷物の送付依頼は、着払いに限りお引き受けいたします。お預かり・ご送付いずれの場合も、貴重品のお取り扱いはいたしません。
- 伊月庵運営会社「株式会社 夏井&カンパニー」の了承を得ずに、許可された場所以外に立ち入らないでください。
- 当庵は全面禁煙です。
- 利用希望者または利用者が次のいずれかに該当するときは、当庵の利用をお断りします。暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力(総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等)に属していると認められるとき。
免責、損害賠償等
- 当庵利用時の盗難、紛失および人的事故等につきましては、当庵では一切責任を負いませんのでご了承ください。
- 天災地変、交通機関の途絶、細菌ウイルス等による緊急事態宣言などの不可抗力によって当庵が使用できない場合、および禁止行為により使用取消や使用停止が生じた結果による損害についても、当庵は一切責任を負いませんのでご了承ください。
- 当庵の利用に伴い、利用者が施設・付属設備等を著しく破損した場合には、損害賠償を請求させていただく場合がございます。
設備
湯沸かしポット 紙コップ 急須 ホワイトボード( マーカー付き) 長机 椅子( 背もたれ付き折りたたみ式) 一人用机(折りたたみ式) 座布団 大判歳時記(1セット) 清記用紙・選句用紙(兼用) 選句予選用紙 投句用短冊 ハサミ 家庭用プリンター(USB 差し込み口有) A4 印刷用紙 トイレ