毎年多数のご応募をいただいている「はぴかちゃん歯いく大賞」。今年で20周年となりました。
自由な発想の「歯と口に関する俳句」を今年も愛媛県内で広く募集します。応募された作品はすべて、俳人 夏井いつきが選考します!年齢問わず個性あふれる作品をお待ちしています。
投句は専用投句フォームから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFirJfQpsWVPtOWQUJo4tlNJV2WB8tuHp-kjggry6Xa3FFRw/viewform
団体応募など、詳細は公式ホームページをご確認ください▼
https://www.ehimeda.or.jp/topics/index.php?p=haikutaisho
【概要】
■応募資格
愛媛県在住の方に限ります
■応募締切
令和5年9月9日(土) ※当日消印・発信有効
■募集内容
「歯」または「口」に関する俳句を募集します。
①小学生の部(幼児含む)
②中・高校生の部
③一般の部
■投句
お一人3句まで応募できます。
はがき、FAX、インターネットで応募できます。応募部門と作品(お一人3句まで/作品の漢字にはフリガナを振ってください)、郵便番号、住所、電話番号、氏名(フリガナ)、年齢、学校名・学年を明記してください。
■団体応募
応募の人数、作品数を参考に、団体として表彰いたします。上記、愛媛県歯科医師会ウェブサイトより所定の団体応募用データファイル(エクセル形式)をダウンロードの上、応募者全員分の作品ならびに必要事項を記入して応募してください。個別の応募ハガキなどをひとまとめにして団体応募とされる場合には、所定の団体応募票に必要事項を明記して添付してください。
■賞
各部門より優秀作品を5点ずつ選出し、その中から1点を「はぴか大賞」として選出、残り14点を優秀賞とします。また、別途ユニーク賞、団体賞を設けます。
・はぴか大賞
賞金 5万円+音波振動歯ブラシ「ドルツ」(予定)
・優秀賞
賞金 1万円
・ユニーク賞(各部門1点ずつ)
ジェットウォッシャードルツ(予定)
・団体賞(50団体) 賞状
■選者
俳人 夏井いつき
■表彰式イベント
令和5年11月5日(日)
入賞者には表彰式に出席していただきます。表彰式にて各賞を発表し、表彰状及び賞品をお渡しします。
※夏井いつき出席予定
■注意
応募作品は本人が創作した未発表のものに限ります。応募作品は返却いたしません。受賞同名、同語俳句が複数の場合、抽選で選出します。二重投稿や著しい類想類句が判明した場合は、受賞を取り消す場合があります。